はじめまして。CHIMARUと申します。
このページでは
- ・CHIMARUってだれ?
- ・人生のターニングポイント
- ・今後の活動の展望
についてご紹介します。
CHIMARUって誰?
本名:千葉崚平
フリーランスのWEBライター・ラッパー・イベンター。
北海道旭川市生まれの25歳です。
優しいHIPHOPを広げる
をテーマに
・ラップ初心者向けコミュニティ オンラインサイファーの主宰
・このブログの運営
・イベント運営
・WEBライティング業
などをしています。
好きなこと・好きなもの
ラップ
ラップが好きです。歌うのも、聴くのも、見るのも好きです。
ASローマ(サッカー)
ASローマを愛しています。トリゴリアにまたいきたい。
開放的な場所で音楽を聴きながらお酒を飲むこと
野外フェスとかキャンプとか好きです。
クラブは嫌い。
たべること
おいしいものをいつも求めています。
好きな人と好きなものを食べている時が一番幸せ!!!
ターニングポイント
なぜ僕が現在地に行き付いたのか。
人生のターニングポイントを振り返ります。
大学進学で上京しコンプレックス爆発。
抑うつ状態を救ってくれたゼミのなかまたち
北海道の広大な大地ですくすくと
フツーすぎるくらいフツーに過ごしてきた小学校~高校生。
そんな自分を変えたくて、大学進学で上京。
このままでは、フツーの人生で終わってしまう!という青すぎる焦燥に駆られて
何か人と違うことをしなくては!と慌てふためいていました。
毎日、想像よりも何もできない自分に絶望し、毎日吐き気に襲われていた気がします。
あのころは病んでたな~。
当時のことを知る人からのちに
あのころのお前は犯罪者の目をしていた
ともいわれました(笑)
そんな危険な状態のぼくを救ってくれたのが
大学のゼミでした。
仲間の大切さを知る
僕が通っていた学科は2年からゼミが必修でした。
よーし次こそ何かやってやるぞ!意気込んでいたぼくは大学でも随一の”ガチゼミ”に応募しました。
そのゼミで、共同体意識を学びました。
- チームを組んで仕事に取組み
- みんなで得意なことを分担して
- みんなで本気で取り組むことの喜びを知り
一人で何を成し遂げることばかり考えて苦しくなっていたことに気づきました。
ブラック企業に就職して疲弊、
ラップスクールに出会い表現の楽しさを知る
ゼミで活き活きとした生活を取り戻したぼくの大学時代が終わり、
新卒で都内のベンチャー企業に就職しました。
ここでも、よーし何かやってやるぞ!と意気込んでいたぼくですが
平日終電まで&土日サービス出勤が平常運転の
会社のブラックさに入社半年ちょっとで心身ともにバランスを崩しました。
会社が中心に回る世界でなにより嫌だったのが、
・好きな人との時間や、好きなことをするタイミングを自分で決められないこと
・その会社で働き続けても、将来の明るいビジョンが全く見えなかった
ことです。
その後、社内の部署異動でなんとか体制を取り直したぼくは
かねてより行きたかったラップスクールに通うことになります。
これが大きな転機となります。
表現の楽しさを知る
ラップスクールには、これまで絶対に出会わなかったような
世代も、属性も、職業も全く違う人が集まっていました。
普段絶対に関わり合わない人たちが、
ラップを通して笑ったり歌ったり闘ったりする経験ができました。
それまで、自己表現がめちゃくちゃ苦手だったぼくが
ラップを通して、恥ずかしがらずに素直に自分の思っていることを伝えられるようになりました。
その経験がとても楽しくて、もっと自分を自由に表現していいんだ!と思うようになりました。
田舎フリーランス養成講座を受講し
フリーランスとして活動を始める
・ラップという魂を燃やせる分野を突き詰めたいという想い
・ブラック企業で働くことの違和感
が日に日に募り、新卒2年半勤めた会社の退職を決意。
フリーランスとして働くことを決めました。
場所・時間・収入に制限がなく稼ぐ力をつけることで、
好きな人といる時間や好きなことをやる時間が増えると感じたからです。
そして、退社してすぐに田舎フリーランス養成講座を受講。
ステキな仲間とステキな日々を過ごしました。
#いなフリ 昨日で無事終了!
お世話になったメンターのあべちゃん(@abemasa0530 )に感謝を込めて、曲を作りました🎤
1ヶ月ありがとうございました🎊出演
DAIKI(@gorilla_colonel )
こうちゃん(@KOHEI92544272 )
バツ2(@kzmr73)撮影
ろっくん(@Roku_sb )友情出演
るーしん(@_lucyshin )の車 pic.twitter.com/CauyduuYGc— CHIMARU @フリーランス×ラッパー (@Chi_maru18) 2018年9月29日
こんどはちゃんと時間とって#いなフリ の曲も作ろうと思ってます。
ほーんと楽しい1ヶ月だった。
・志の似た良き仲間に出会えた。
・フリーランスの知識を超絶インプット
・生活費を最小限にする生き方を発見できた
・#大原ハウス に住めて生き抜く強さを身につけた
\最高の時間をありがとう/
— CHIMARU @フリーランス×ラッパー (@Chi_maru18) 2018年9月29日
しばらくは、講座が行われた千葉県いすみ市にプチ移住する予定です。
この場所で、フリーランスとしてライティング業とラップの活動に邁進できればと思っています。
想い
コミュニティ作りがしたい
大きな3つのターニングポイントすべてに共通するのが
「コミュニティ」での仲間との出会いでした。
- ・大学のゼミ
- ・ラップスクール
- ・田舎フリーランス講座
自分自身がコミュニティに救われてきたからこそ、
誰かの救いとなるようなコミュニティ作りがしたいと思っています。
優しいHIPHOPを広げたい
ラップは、それまで自己表現が苦手だったぼくに
”もっと自由に思い切って自分を表現してもいい”
ということを教えてくれました。
ラップで本当に素敵な音楽で、ステキなカルチャーです。
怖いとかチャラいとか不良文化のイメージの強いHIPHOPですが
優しくて楽しくて愉快な部分もたくさんあるんだよ!というのをもっと発信していきたい。
ラッパーのDOTAMAさんもいっていましたが
HIPHOPは楽しい音楽だ!!
そうした思いからオンラインサイファーを立ち上げました。
ラップ初心者向けのコミュニティです。この活動を通して、1人でも多くのだれかの居場所が作れればよいなと思っています。
今後の夢、やりたいこと
サイファー日本一周
音源出す
好きな人たちと好きなことをして生きる
CHIMARUの活動をSNSでチェック!
- twitter
CHIMARU - 初心者向けラップコミュニティ
オンラインサイファー
お仕事依頼について
ラップのイベントに関する問い合わせや
Webライターとしてのお仕事は随時募集しておりますので、
ご興味を持って頂けましたらぜひ下記のフォームよりお問い合わせください。